インドに住むんばい

大好きな旦那と結婚して、興味のない国インドで生活。初めての海外帯同の日常をつらつらと書いていこうと思います。

引っ越し準備②

引っ越しといえば!!

 

そう!

市役所に転出届を出す!

 

日付指定が出来るので、私は出発の一週間前に行きました🎵

 

届けを出す際に、次の転入先を聞かれますが、その時

 

「インド🇮🇳」

っていうと、大概2度聞きされる(笑)

 

転出届を出すのと一緒に海外にいる間、年金をどーする?っていう話が。

 

あぁー。考えてなかった!

 

海外にいる間は払わないって方法もあるらしいのだけと、そんなに長期移住する予定ではないし、旦那さんとも相談して払い続けることにしました。

 

将来心配だしねσ(^_^;)

払ってても心配ダケドネ!!

 

 

税金についても同じくですが、これは役所からの連絡を日本で受け取ってくれる代理人を立てることで解決。

 

 

さて、色々な手続きをしつつ、旦那の会社が開催する海外赴任の家族を対象にした海外帯同説明会へ!

前日あんまりよく眠れなかったせいで、研修は寝るだろうと確信を持ちつつ会場へ。

 

大阪であったのですが、生まれも育ちも関西とは言えども、ほぼ神戸がフィールドの私は会場探しに手間取り、到着がjust time。

 

やってもたかなぁー💦

 

と思ったけど、時間になってもまだ来てない人が2名ほど。

 

セーーーーフ✨

 

海外帯同家族は、うちのような若手が多いのかと思いきや、結構年上の方々も居られましたよ🎵

大抵が落ち着いたキレイで派手すぎない感じですが、中にはやや見た目が派手な方なんかも…(ピチピチワンピースに10㎝越えのハイヒールとか)

 

人それぞれですなぁ。

 

派手な方は目立つ上に、ちょっと場違い感があるかも…σ(^_^;)

 

下世話ですが、旦那さんどんな人なんだろーって思っちゃた(  ̄▽ ̄)

 

 

当たり前だけど、海外赴任の行き先はアメリカ、中国、タイ、台湾、ドイツなどそれぞれ。

 

以前、「アメリカ行きたーい!!」

と旦那さんに言って

 

「アメリカはない」

と言われた私としては

 

 

アメリカあるやん😒💢

 

ちょっーーとだけ思ったけど、

どうも携わってる部門で行き先の有る無しが決まるようですな。

 

 そういう企業的常識…

私は知らなかった♪(/ω\*)

 

私の隣の方はトルコ。

うーーん。トルコかぁ。

サバサンド??

 

いやはや、インドも似たようなもんか(笑)

 

研修では、まず治安についての説明。

いざというときのためにダミー財布(やっすい財布にちょびーっとお金を入れとく)を持って、もしカツアゲにあったら、それを出して逃げろと教えてもらいました。

 

それと病気のこと。感染症やそれぞれの国ならではの流行り病についてなど。

 

我が家は関係ないですが、子どもがいる家庭については子女関係の研修もありましたよ!

 

結構大切なことばかりなので、寝てる暇はあんまりなかった(笑)

 

何より、海外帯同担当のサポート会社の人がいてるので

 

寝てたら きっと

「○○さんとこの奥さん寝てたよね」

などと言われそうで、眠れません(。>д<)

(小心者)!!

 

なので、たまに関係ない話題になって、暇になると学生時分から磨いた

“寝てても寝てるように見えないスキル”

を発動してやり過ごす。

 

いやー、人生どんなスキルが活きるか分からんもんですね✨ 

 

お昼ご飯は会社から豪華なお弁当が出ましたが、フリータイムではなく過去にそれぞれの赴任先に帯同したことのある帰任済みの先輩奥様に話を聞きながら食事をするという、人見知りの私にすると何とも食べた気のしないランチタイム。

 

でも、やっぱり経験者の話はすごくためになる。具体的すぎてこの研修で一番メモ取った!

 

ただ、引きこもり気質で子どものいない私と、どんどん外に出て日本人妻ネットワークを広げたい子持ちの先輩奥さんとでは、細かいところで話が合わない(笑)

 近所にいても深く友達にならないタイプ?

ネホリーナハホリーナでした(失礼なこといってすみません💦)

 

やっぱり子どもがいると、学校関係もあるし、引きこもってる暇はないのだと感じましたね!

 

その後、つつがなく研修は終わりちょっと安堵しながら帰路につきました🎵

 

 

帰ってから、インドにいる旦那さんに電話で

 

「アメリカ赴任の人おったで!何で我が家はインドなーーん?!」

と言ったところ

 

「そんなん俺が一番思っとる!!!」

 

との返答。

 

なるほど(笑)

そういうもんかσ(^_^;)

 

行き先は選べないもんね┐(´д`)┌